新たにまち珈琲「にぎみたま」出店を計画しています
カフェアンドハウスを基本に何でもありな居場所づくり
当社運営を予定するまち珈琲「にぎみたま」、どんな居場所づくりになりそうか、マスター次第なのでまだ考え中ですが、こんなになると良いなーと考えていることを載せていきます。
まずは、「あらみたま」で出来なかった喫茶店ランチをやりたいと思います。マスターの好きなものをランチにしていきます。間違いないです。
オフィスを合体して、レンタルスペース「まちかし」の機能を持たせつつ、鹿嶋観光の情報拠点やサロンスペースとして、趣味や談話の機会を創出したいと思います。
もちろん、現在足りない動物預かりやバッゲージ預かりの窓口も設けたいと考えています。
こうなってくると住み込むくらい忙しくなりそうです。
<営業時間予定>
・8:30〜17:30(休みは不定になりそう)
<お品書き予定>徐々に考えていきます
・お茶セット 500円:飯田園栽培製造のさしま茶と木内製菓製造の季節茶菓子
・気まぐれNamaZ Coffee 500円:Roasted Charlie coffee
・オレンジジュース 300円:ポンジュース
・夏季限定シカレスカ 500円:ハチミツレモンシロップの冷たいスカッシュ
・温ハチミツレモン 500円:ハチミツレモンシロップ使用
あらみたまは運営者が替わり、「瀞(とろむ)」に名称変更
メニューなど、Instagram @cafe_trom から

鹿島神宮の森でホッと一息。
こだわりのメニューでお客さまをお迎えします。
当社の運営する鹿島神宮奥宮前の閑静な佇まいの売店。早朝散歩の立ち寄り場から参拝客の休憩場所などホッと一息したいお客さんを迎え入れます。
長年続けられてきた売店を改装して、鹿島神宮の森の中で鹿嶋・茨城にこだわった飲食お土産を提供します。鹿島神宮へお越しの際は、奥宮までご参拝に足をお運び頂き、しばしの時をゆっくり楽しんで頂ければと思います。
また、定期的なサロンの場を設けて、趣味や談話の機会を企画しますので、皆さんの情報収集や情報発信の窓口としてもご活用下さい。
<営業時間>
・9:00〜16:00(年中無休ですが、悪天候などで休む場合があります)
<お品書き>
・お茶セット 500円:飯田園栽培製造のさしま茶と木内製菓製造の季節茶菓子
・和紅茶 400円:飯田園栽培製造のさしま茶
・和紅茶セット 600円:飯田園栽培製造のさしま茶とシオン製造の金のメロン
・NamaZ Coffee 400円:Roasted Charlie coffee 浅煎り・中煎り・深煎り・アイスコーヒー
・NamaZ Coffeeセット600円:Roasted Charlie coffeeとシオン製造の金のメロン
・抹茶ミルク 400円:冷たい飲み物
・抹茶ミルクセット 600円:冷たい飲み物とシオン製造の金のメロン
・オレンジジュース 200円:ポンジュース
・アイスクリーム 350円:さしま茶の緑茶・ミルクティー・ほうじ茶
・夏季限定シカレスカ 500円:ハチミツレモンシロップの冷たいスカッシュ
・温ハチミツレモン 500円:ハチミツレモンシロップ使用
<お土産>
・NamaZ Coffee 1,000円:Roasted Charlie coffee のドリップバッグ7個入
・さしま茶(50g入) 1,000円:飯田園栽培製造のさしま茶
・さしま茶 150円:飯田園栽培製造のさしま茶のペットボトル
・ふわふわ金のメロン 1,600円:シオン製造の金のメロン(バームクーヘン)
・大鯰のおさえ石 900円:PlusOne製造の黒ゴマ餡入りパン
